花粉の時期になってきたので、いつもの耳鼻科に行って薬を処方してもらった。医院は全然患者がきておらず、私の他に一人しかいなかった。近所に同じような診療をする病院があって、どうもそちらの方が評判がいいらしい。こちらの先生はよく言えば気さくで、悪く言えばがさつな人なので、人によっては合わないと感じるのだろう。私は別段いやな思いをしたこともないので、空いているのをありがたく通っている。

花粉の時期になってきたので、いつもの耳鼻科に行って薬を処方してもらった。医院は全然患者がきておらず、私の他に一人しかいなかった。近所に同じような診療をする病院があって、どうもそちらの方が評判がいいらしい。こちらの先生はよく言えば気さくで、悪く言えばがさつな人なので、人によっては合わないと感じるのだろう。私は別段いやな思いをしたこともないので、空いているのをありがたく通っている。

帰り道、入試を終えて帰宅する一団と一緒になった。そういえば、そんな季節なのだと気がつく。今は年中大して代わり映えのしない生活をしているけれど、学生の頃は色んなイベントに揉まれながら常に先へ、先へと向かって生きていたのだなあ、となんとなく思い出した。春先の夜は霞んで明るい。

Tags

More Posts from Um1aut and Others

4 years ago
Comedian John Bishop joins Doctor Who cast
Bishop, who recently tested positive for Covid-19, said boarding the Tardis was "a dream come true".

Tags
4 years ago

210505

連休前にネットで取り寄せてまで買ったフィルムを丸ごと使わないまま終わった。土曜日、用事があって出かけた新宿は路上に大量の空き缶と、食べ終わったカップ麺の容器が箸を突っ込んだままに放置されていた。朝九時。用事を終えて同じ場所を二時間後に通ると、清掃されたようで跡形もなく消えていた。朝、駅前で疲れたように蹲っていた人は、二時間後もまだそこにいた。どこから聞こえてくるのか今ひとつわからない大音量の広告。次第に頭が痛くなる。新宿という街を、これからもずっと好きになれない気がしている。


Tags
3 years ago
夏場の花の管理は難しい

夏場の花の管理は難しい


Tags
3 years ago

220109

最近モバイルSuicaを導入した。自分のiPhoneでは使えないような気がしていたがそんなことはなかった。これでパスケースを持ち歩かなくていいし、残額が気になって券売機に並ぶ必要もない。やっとである。2022年。去年よりも身軽に生きる。


Tags
4 years ago

春に何かを思うのは、気温が上がり始めてせいぜい二週間かそこらの間だけの話で、気温が15度以上で安定してきたらもう別に言うことはない。桜も概ね散った。桜が年中咲いていたら今ほどには見向きもされないだろうが、大体同じ感覚で、私の春は既に終わった。閉店、さらば、またいつか。冬草の黄色く枯れた新緑の芝を砂漠のように歩きながら、次に吐くべき悪態を探している。適切な悪態を。


Tags
2 years ago
精神の調子が悪い時は何一つ面白くないし、いい時は最高に面白く読めるのがブコウスキーだと思う。何というかブコウスキー全般、ゼリーのカップに手を突っ込んでひたすら潰しまくった挙句、気付いたら全部溶けて液体になっていた時の虚無に大笑いしたい人生の人向き。

精神の調子が悪い時は何一つ面白くないし、いい時は最高に面白く読めるのがブコウスキーだと思う。何というかブコウスキー全般、ゼリーのカップに手を突っ込んでひたすら潰しまくった挙句、気付いたら全部溶けて液体になっていた時の虚無に大笑いしたい人生の人向き。


Tags
3 years ago
GRの白黒は最高

GRの白黒は最高


Tags
4 years ago
うたらば|短歌と写真のフリーペーパー
うたらば|短歌と写真のフリーペーパー
現代短歌の魅力を、短歌を知らない人に向けて発信しています。

アスパラの歌を採用して頂きました。


Tags
3 months ago
Hania Rani@神田スクエアホール、I’ll Never Find Your Soul を生で聞けてよかった。ただオールスタンディングの意味があったのかどうかはよくわからなかったし、小島秀夫監督が「少し足が疲れた」と言っていたので次回はぜひ指定席制、保険としての椅子があればいいと思う。
Hania Rani@神田スクエアホール、I’ll Never Find Your Soul を生で聞けてよかった。ただオールスタンディングの意味があったのかどうかはよくわからなかったし、小島秀夫監督が「少し足が疲れた」と言っていたので次回はぜひ指定席制、保険としての椅子があればいいと思う。

Hania Rani@神田スクエアホール、I’ll Never Find Your Soul を生で聞けてよかった。ただオールスタンディングの意味があったのかどうかはよくわからなかったし、小島秀夫監督が「少し足が疲れた」と言っていたので次回はぜひ指定席制、保険としての椅子があればいいと思う。

Loading...
End of content
No more pages to load
  • suisei07
    suisei07 liked this · 4 years ago
  • um1aut
    um1aut reblogged this · 4 years ago
um1aut - 月刊地獄めぐり
月刊地獄めぐり

ゾンビよ、朝には死んだように眠れ

155 posts

Explore Tumblr Blog
Search Through Tumblr Tags