良いお年を。

良いお年を。

良いお年を。

Tags

More Posts from Um1aut and Others

4 years ago
1巻読み終わった。未だホビット庄を出ていないことに驚く。そしてやはりホビットの冒険を読んだ後なので、諸々理解が及んで楽しい。映画のフロドは若者だったので、原作では五十歳なこと、五十歳なのでそれなりに落ち着きのある雰囲気なのが新鮮で面白い。

1巻読み終わった。未だホビット庄を出ていないことに驚く。そしてやはりホビットの冒険を読んだ後なので、諸々理解が及んで楽しい。映画のフロドは若者だったので、原作では五十歳なこと、五十歳なのでそれなりに落ち着きのある雰囲気なのが新鮮で面白い。

ホビットの冒険でもそうだったが、食事の様子が美味しそうで良い。きのことベーコンの料理なんて容易に味の想像がつく(確かに美味しい)けれど、物語に出てくると途端に食べたい気持ちが湧いてくるから不思議だ。それから森で出会ったエルフたちが振る舞ってくれた食べ物。「泉のように冷たくて黄金色をした飲み物」は一体どんな味なのだろう。それが宴席で供される場面もいいのだが、水筒に詰めてもらったのを飲むのがいかにも美味しそうだった。いや、どんな感想だ。

あなたの周りは、いたるところ広い世界。垣根をきずいてとじこもることはできても、垣根の中にいつまでも外の世界を入れないでおけはしないでしょう。(新版指輪物語1 191ページより)


Tags
4 years ago
スープさえあればそれだけで食事の格好がつくものだ。クリームや牛肉など豪勢な材料がなくとも、ネギの頭だとか賞味期限の切れたハムだとかを集めて、ただ水で煮込めば良い。そうして出来たものは大きめのスープ皿に注ぐ。これが味噌汁碗ではいけないというのだけが、自分のこだわりと言えばこだわりである。
スープさえあればそれだけで食事の格好がつくものだ。クリームや牛肉など豪勢な材料がなくとも、ネギの頭だとか賞味期限の切れたハムだとかを集めて、ただ水で煮込めば良い。そうして出来たものは大きめのスープ皿に注ぐ。これが味噌汁碗ではいけないというのだけが、自分のこだわりと言えばこだわりである。

スープさえあればそれだけで食事の格好がつくものだ。クリームや牛肉など豪勢な材料がなくとも、ネギの頭だとか賞味期限の切れたハムだとかを集めて、ただ水で煮込めば良い。そうして出来たものは大きめのスープ皿に注ぐ。これが味噌汁碗ではいけないというのだけが、自分のこだわりと言えばこだわりである。

昼間、色々あってパウンドケーキを焼いた。オーブンレンジを買い替えてから初めて作ったのだが、やたらと熱の回りが早くしょっちゅうオーブンの中を覗く羽目になった。ラム酒を塗ると(当然のように)美味しいので、二切れも食べてしまった。


Tags
4 years ago
Https://www.esquire.com/jp/lifestyle/tech/a33977776/elon-musk-says-settlers-will-likely-die-on-mars/

https://www.esquire.com/jp/lifestyle/tech/a33977776/elon-musk-says-settlers-will-likely-die-on-mars/

先日サンラーのスペースイズザプレイスを観に行った。宇宙探査に世の中が湧いている昨今、誰がどの段階でこの作品を上映しようと企画したのだろう。サービスデーを避けて観賞したが、平日の夜にも関わらず結構な人入りだった。企画する方が企画する方なら観に行く方も観に行く方ってなもんで、シネマカリテ、いいシアターである。


Tags
4 years ago
NASA TV to Air Hot Fire Test of Rocket Core Stage for Artemis Missions
NASA
NASA is targeting a two-hour test window that opens at 5 p.m. EST Saturday, Jan. 16, for the hot fire test of NASA’s Space Launch System (SL

Tags
3 years ago

朝、角を曲がったところで路上に鳩が居て、互いに驚く。信号を待っていると向かいのマンションの生垣に猛スピードでメジロが突っ込んでいき、また飛び出していった。生垣からは色んな鳥の声がしたから、同じメジロかどうかはわからない。


Tags
4 years ago

春雷を待つ

指輪物語2巻を読み終わった。相変わらず物語の進行は遅々としているように感じる。何しろまだ裂け谷にも辿り着いていないのだ。それはそれとして、映画では省略されていたトムボンバディルのくだりや、踊る小馬亭での騒動が面白かった。しかしフロドが偽名に用いた「アンダーヒル」はわざわざ「山の下」と訳さなくても良かったのでは、と思わなくもない。ギャムジー、トゥック、ブランディバックときて山の下さんというのもどうだろうか。

だいぶ暖かいので一日中窓を開けていた。強い風が吹き込んできて家の中の色々なものを揺らめかす。キーボードを打つ指の間を通っていく。それと同時に自分自身がそこからこぼれ落ちていくような感覚を持つ。自分の肉体から自分自身が抜け落ちたら、あとには何が残されているんだろうか。


Tags
2 years ago
今年もあまり目標は立てずにいきたい。その時々の勢いを大切に、やりたいと思ったことはできるだけ実行していけるように。
今年もあまり目標は立てずにいきたい。その時々の勢いを大切に、やりたいと思ったことはできるだけ実行していけるように。
今年もあまり目標は立てずにいきたい。その時々の勢いを大切に、やりたいと思ったことはできるだけ実行していけるように。
今年もあまり目標は立てずにいきたい。その時々の勢いを大切に、やりたいと思ったことはできるだけ実行していけるように。

今年もあまり目標は立てずにいきたい。その時々の勢いを大切に、やりたいと思ったことはできるだけ実行していけるように。


Tags
Loading...
End of content
No more pages to load
  • iss
    iss liked this · 2 years ago
  • hallo-karen
    hallo-karen liked this · 2 years ago
  • 1-125sec-f8-10feet
    1-125sec-f8-10feet liked this · 2 years ago
  • hisa1101
    hisa1101 liked this · 2 years ago
  • hanamura-chi
    hanamura-chi liked this · 2 years ago
  • kedama-o
    kedama-o liked this · 2 years ago
  • um1aut
    um1aut reblogged this · 2 years ago
um1aut - 月刊地獄めぐり
月刊地獄めぐり

ゾンビよ、朝には死んだように眠れ

155 posts

Explore Tumblr Blog
Search Through Tumblr Tags